マイクラの『ヤギ』とは?特徴や飼い方・繁殖方法を徹底解説

  • PR
  • マインクラフト
マイクラの『ヤギ』とは?特徴や飼い方・繁殖方法を徹底解説

人気ゲームMinecraft(マインクラフト)『ヤギ』の特徴や飼い方・繁殖方法について徹底解説します。



▼この記事がおススメな人

  • マイクラの『ヤギ』のことが知りたい
  • ヤギの飼い方繁殖方法について確認したい
  • マイクラの攻略情報が気になっている



マイクラの動物に関する全体的な情報から確認したいという方は、次のマイクラ動物まとめの記事からご覧ください。

▼この記事を書いたひと

フリーランスのみやしも(@miyashimo_blog)がマインクラフトで遊んでいきます。Webサイト制作やブログ運営をしながらのんびり生活中。

マイクラの『ヤギ』とは?

マイクラの『ヤギ』とは?

マイクラの『ヤギ』はプレイヤーに中立的なモブのひとつです。ヤギは雪の斜面凍った山頂などを含む山岳バイオームに生息しています。



▼ヤギの特徴

  • ヤギには"通常のヤギ"と鳴き声が特徴的な"叫ぶヤギ"の2種類がいる
  • プレイヤーに中立的であり、一定間隔ごとに"突進"を行う
  • ヤギは"ジャンプ"を行い、最大10ブロック分の高さまで跳べる
  • 突進して固いブロックにぶつかると「ヤギの角笛」をドロップする
ヤギ
生息地
雪の斜面、凍った山頂、尖った山頂
ドロップ
ヤギの角笛、経験値(1~3)
小麦

ヤギの生息地

山岳バイオームで見つけたヤギ

マイクラのヤギは次の地形で見つけることができます。



▼ヤギの生息地

  • 雪の斜面
  • 凍った山頂
  • 尖った山頂
上記の地形は基本的に"山岳"バイオームに形成されます。このためヤギを探す場合は標高が高く雪が積もった場所を探していくことで見つけやすくなります。

ヤギの餌になるアイテム

ヤギの餌になるアイテム

ヤギには餌として「小麦」を与えることができます。

小麦はヤギの"繁殖"に使えるほか、ヤギを誘導するためにも利用できます。

ヤギの突進条件について

ヤギは一定間隔ごとに"突進"を行います。またヤギは中立的な動物なので、プレイヤーに対して突進することもあります。

ニワトリに突進するヤギ
ニワトリに突進するヤギ

ヤギが突進する条件は30秒〜300秒に1回、かつ半径4〜16ブロック以内に動いていない物がいることです。また突進する対象が居なければ30秒後(叫ぶヤギは5秒後)に再試行します。

このためできるだけ狭い空間に沢山のヤギを配置することで、ヤギが突進しやすい環境を作ることができます。記事の後半では「ヤギ小屋」の建築方法も解説します。

ヤギの角笛について

ヤギが突進中に石炭鉱石・銅鉱石・原木・氷塊・石などの特定のブロックにぶつかると「ヤギの角笛」をドロップします。ヤギの角笛を使えば、遠くまで聞こえる大きな音を鳴らすことができます。

ヤギの角笛
ドロップしたヤギの角笛

ヤギの角笛には全部で8種類あり、種類に応じて音色が変わっていきます。また入手できる角笛の種類は"通常のヤギ""叫ぶヤギ"によって異なります。



▼ヤギの角笛8種類

  • ①通常のヤギ:沈思、歌声、探求、感覚
  • ②叫ぶヤギ:称賛、号令、憧憬、夢想
このほかヤギの角笛には1頭からは同じ音色のみ入手できる、1頭からは最大2個まで入手できるという条件もあります。

名札で名前を付ける

このほかヤギには他の動物と同じように『名札』を装備して、自由な名前を付けることも出来ます。

ヤギに『名札』で名前を付ける

ヤギの飼い方・繁殖方法を解説

ヤギの繁殖方法を5ステップで解説

ここからは、実際のヤギ探しから繁殖するまでを例にしながら、ヤギの繁殖方法について解説します。

手順①:ヤギ小屋を建築する

ヤギを捕まえたり、繁殖する前に行いたいのがヤギ小屋の建築です。

ヤギはプレイヤーに懐かない動物なので、何もしないままでは自由に移動してしまいます。このためまずは、ヤギを一か所に囲っておける「小屋」から建築するのがおススメです。

ヤギは最大10ブロックのジャンプをするので、フェンスで囲っただけではすぐに逃げてしまいます。このため建築するヤギ小屋は、次のような屋根付きにしておく必要があります。

建築したヤギ小屋
建築したヤギ小屋

またヤギは石炭鉱石・銅鉱石・原木・氷塊・石ブロックに頭突きをすると「ヤギの角笛」を落とします。このためヤギ小屋の2ブロック分の高さに頭突きできるブロックを置くことで、ヤギの角笛が入手しやすくなります。

頭突き用のブロックを使う
頭突きできるブロックを置いておく
ちなみに頭突き用のブロックには、入手がかんたんな「原木」を使うのがおススメです。

手順②:ヤギを探しにいく

ヤギ小屋が建築できたら、今度はヤギ探しをしましょう。マイクラのヤギは雪の斜面・凍った山頂・尖った山頂などを含む、山岳バイオームで見つけることができます。

山岳バイオームで見つけたヤギ
山岳バイオームで見つけたヤギ
該当する地形が近くに無ければ、拠点周辺の探索を優先して進めてみましょう。

手順③:ヤギを小屋まで誘導する

ヤギを見つけることができたら、今度は「ヤギ小屋」までヤギを誘導しましょう。今回の解説にもある通り、ヤギは「小麦」を使って誘導できます。

ヤギを誘導する様子①
ヤギを誘導する様子①

またヤギは他の動物と同じように「リード」を使って運ぶこともできます。ヤギを見つけた場所から小屋までの距離が長い場合は、小麦よりもリードを使った方がかんたんです。

ヤギを誘導する様子②
ヤギを誘導する様子②

建築した「ヤギ小屋」にヤギを運べたら、最後にフェンスゲートを閉めてヤギが逃げ出さない様にしましょう。

ヤギを誘導する様子③
ヤギを誘導する様子③

また後述するヤギの繁殖では計2頭のヤギが必要です。できればこのタイミングで2頭以上を捕まえておきましょう。

以上のように建築した小屋の中に、2頭のヤギが誘導できれば繁殖の準備はOKです。

手順④:ヤギを繁殖させる

最後にヤギを繁殖させます。まずは捕まえた2頭のヤギに対して「小麦を与えます。

ヤギを繁殖させる様子①
ヤギを繁殖させる様子①

すると餌を与えられたヤギは「求愛モード」になり、求愛モードになった2頭のヤギが近づくことで子供のヤギがスポーンします。

ヤギを繁殖させる様子②
ヤギを繁殖させる様子②
ヤギを繁殖させる様子③
ヤギを繁殖させる様子③

子どものヤギが大人になるには20分待つ必要がありますが、餌を与えるごとに成長時間を10%短縮できます。また繁殖を行ったヤギにはクールタイムが発生しますが、5分待てば再び繁殖可能になります。



以上のようにヤギは時間をおいて繰り替えし繁殖することで、その個体数を増やすことができます。

ヤギを繁殖させる様子④
ヤギを繁殖させる様子④
ヤギを成長させたり数を増やすにはそれなりに時間がかかります。個体数を早く増やしたい場合は、あらかじめ多数のヤギを用意しておきましょう。

マイクラ『ヤギ』のよくある質問

このほかマイクラのヤギに関するよくある質問をまとめて紹介します。

マイクラのヤギはどこで見つかる?
マイクラのヤギは雪の斜面・凍った山頂・尖った山頂などのバイオームで見つけることができます。いずれも高さがある地形のため、山や雪を目印に探すと見つけやすいです。
マイクラのヤギを捕まえる方法は?
ヤギは餌である『小麦』を使って誘導できるほか『リード』『トロッコ』『ボート』を使って運搬することもできます。
マイクラのヤギを繁殖させる方法は?
ヤギは餌である『小麦』を与えることで繁殖できます。
マイクラの『ヤギの角笛』の取り方は?
マイクラの『ヤギの角笛』は突進したヤギが石炭鉱石・銅鉱石・原木・氷塊・石などブロックにぶつかることでドロップします。例えば捕まえたヤギを囲う小屋の中にいずれかのブロックを設置しておくと入手がしやすくなります。
マイクラの『ヤギの角笛』の使い道は?
マイクラの『ヤギの角笛』を使うと、角笛の種類に応じた大きな音を鳴らすことができます。角笛の音は最大256ブロック先まで到達します。

マイクラの関連情報まとめ

マイクラの攻略やマルチプレイで役立つ関連情報をまとめて紹介します。

マイクラ導入ガイド

マイクラの買い方や導入方法などゲームの準備に関する情報は次の記事から確認できます。



▼おすすめ記事



マイクラには「Java版」「統合版」の2つのエディションが存在し、いずれのエディションによって遊べる機種やマルチプレイの方法が異なります。

マイクラの購入方法やマルチプレイの方法を調べる際にはJava版・統合版のエディションの違いに注意しましょう。

マイクラJava版・統合版の違いについては次の記事から詳しく確認できます。

マイクラの初め方・遊び方

これから初めてマイクラで遊ぶという方には次の記事がおすすめできます。



▼おすすめ記事



マイクラは自由なゲーム性が魅力的ですが、とはいえマイクラの"できること"やゲーム開始後に"やること"を知らないままだと戸惑ってしまうと思います。

マイクラを今より100倍楽しむためにも、初心者はまず基本的なゲームの遊びから覚えていくのがおすすめです。

マルチプレイ・サーバーの立て方

マイクラのマルチプレイやサーバー構築に関する情報は、次の記事から詳しく確認できます。



▼おすすめ記事



マルチプレイの全体的な情報から確認したいという方は次の記事からご覧ください。

この記事のまとめ

この記事では人気ゲームMinecraft(マインクラフト)『ヤギ』の特徴や飼い方・繁殖方法について詳しく解説していきました。

ヤギ
生息地
雪の斜面、凍った山頂、尖った山頂
ドロップ
ヤギの角笛、経験値(1~3)
小麦

▼繁殖方法

  1. ヤギを繁殖するための「ヤギ小屋」を建築する
  2. 「小麦」を使って野生のヤギを小屋まで誘導する
  3. 2頭のヤギに「小麦」を与えてヤギを繁殖させる



いずれもマイクラのゲーム攻略でご活用いただきたい情報です。



このほか当ブログではマインクラフト関連の情報を多数掲載しています。あわせてご活用ください。



▼関連記事を探す
マインクラフトの記事一覧

今回は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!